Quantcast
Channel: BOKUHITO!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 943

【PS5】スケジュールと期待の話題作を一気に紹介していく!!(随時更新)

$
0
0

【2023年11月30日 追記・更新 】

FINAL FANTASY VII REBIRTH、SILENT HILL 2リメイク、鉄拳8、メタルギアソリッド3リメイク、バルダーズ・ゲート3……。今後発売されるソフト情報の発売日一覧を総まとめに、その中でも特に期待の話題作をランキングにしました。

 

 

PS5の発売スケジュール一覧

2023年10月05日 / ソードアートオンラインラスト リコレクション・GORD(ゴルド)・アサシン クリードミラージュ(クリアした感想・評価

2023年10月06日 / Horizon Forbidden West Complete Edition(クリアした感想・評価

2023年10月11日 / 崩壊:スターレイル

2023年10月12日 / アサシン クリードミラージュ・Devil Engine Complete Edition・ウォーハンマー 40,000: Inquisitor - Martyr Ultimate Edition・Caligula2・Saltsea Chronicles

2023年10月17日 / ソニックスーパースターズ

2023年10月19日 / ENDLESS Dungeon・HOT WHEELS UNLEASHED™ 2 ・ジャストダンス2024エディション

2023年10月20日/ Marvel's Spider-Man 2(クリアした感想・評価)・TrinityS

2023年10月24日 / メタルギアソリッドマスターコレクション

2023年10月25日 / アローン イン ザ ダーク 

2023年10月26日 / パウ パトロールワールド ・ロスト アイドロン スペシャルエディション・The Riftbreaker(リフトブレイカー)

2023年10月27日 / EA SPORTS UFC 5・アランウェイク2(クリアした感想・評価

2023年11月02日 / STAR OCEAN THE SECOND STORY R(レビュー)

2023年11月09日 / ダンジョンズ 4 デラックスエディション・テイルズ オブ アライズ大型DLC:ビヨンド ザ ドーン(クリアした感想・評価)・ 龍が如く7外伝 名を消した男(クリアした感想・評価

2023年11月10日 / Air Twister・Call of Duty: Modern Warfare III

2023年11月14日 / KarmaZoo

2023年11月15日 / Teardown(PSPlusで同日からプレイ可能!

2023年11月16日 / 幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE-・NARUTO X BORUTOナルティメットストームコネクションズ

2023年11月17日 / ペルソナ5タクティカ

2023年11月22日 / Stray(ストレイ) 

2023年11月30日 / Gravity Circuit・RoboCop: Rogue City

2023年12月05日 / サイバーパンク2077 アルティメットエディション DL版(クリアした感想・評価

2023年12月07日 / アバター:フロンティアオブパンドラ・ラジルギ2・[新価格版]ファイナルファンタジーVIIリメイク インターグレード

2023年12月14日 / Under The Wavesフロントミッションザ・ファースト:リメイクパッケージ版・CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ-・Atlas Fallen・ミクと水没都市廃墟の謎・ケムコRPGセレクション Vol.11・グノーシア

2023年12月21日 / プリンセスメーカー2 リジェネレーション・バルダーズゲート3・テトリスエフェクトコネクテッド

 

2024年1月12日 / Football Manager 2024

2024年1月16日 / アローン イン ザ ダーク 

2024年1月18日 / プリンス オブ ペルシャ失われた王冠・ENDLESS DUNGEON LAST WISH EDITION

2024年1月19日 / The Last of Us Part II Remastered

2024年1月25日 / マクロスシューティング インサイト・Touhou Luna Nights・アガサ クリスティ オリエント急行殺人事件UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes・Ghostrunner 2

2024年1月26日 / 鉄拳8・龍が如く8

2024年2月01日 / GRANBLUE FANTASY: Relink ・呪術廻戦 戦華双乱・レジェンド オブ レガシー HDリマスター

2024年2月02日 / スーサイドスクワッド:キルザジャスティスリーグペルソナ3リロード

2024年2月08日 / HELLDIVERS 2・ジ インクイジター

2024年2月15日 / GUNVOLT RECORDS 電子軌録律・サイバーパンク2077 アルティメットエディション パッケージ版

2024年2月22日 / アイレムコレクション Vol.1・SLAVE ZERO X

2024年2月28日 / HELLDIVERII

2024年2月29日 / FINAL FANTASY VII REBIRTH・Welcome to ParadiZe・BAR ステラアビス

2024年3月08日 / ユニコーンオーバーロード

2024年3月14日 / マクロス -Shooting Insight-

2024年3月22日 / ドラゴンズドグマ 2

2024年3月28日 / ラジルギ2・ウイニングポスト10 2024

2024年3月14日 / Ib(イヴ)

2024年4月23日 / 百英雄伝

2024年5月30日 / プリンセスメーカー2 リジェネレーション

 

期待のPS5ソフトランキング!

11位:ドラゴンズドグマ 2

その冒険は、英雄譚として刻まれる
失った記憶の奥底に響く、竜の声。汝、覚者となりて我を討て。己が目、己が心を通して見える世界の理とは

取り急ぎ追記。

ジャンル:オープンワールドアクションゲーム

発売予定日:2024年3月22日

 

10位:プリンス オブ ペルシャ失われた王冠

不朽の名作がついにリメイク プリンスが帰ってきます !

名作に新たな命が吹き込まれ、現代へ蘇る。オリジナル版「プリンス オブ ペルシャ時間の砂」(2003年)は、その革新的なゲームプレイと引き込まれるストーリー、魅力あふれるキャラクターで多くのプレイヤーの称賛を受けました。Ubisoftでは初となる、タイトルのフルリメイク。グラフィック技術の大きな向上や再構築されたゲームプレイを存分に楽しもう! 

Summer Game Fest 2023で発売日が決定! しましたが、タイトルが変わっているのでパッケージ版の『時間の砂』とは別の作品かもしれません。正しい情報が分かり次第追記します。

ジャンル:アクション/アドベンチャー

発売予定日:2021年01月21日2021年3月18日に延期→無期延期に…(やっぱり)→2024年1月18日

f:id:momotoyuin:20201108234106p:plain

 

9位:Under the Waves (アンダー・ザ・ウェーブス)

『アンダー・ザ・ウェーブス』は、飲み込まれそうになるほどの悲しみの力を描いたストーリー仕立ての冒険譚。レトロフューチャーな1970年代の北海を舞台に、プロのダイバーであるスタンが、人生を変えてしまうほどの喪失感を乗り越え、新しい未来を受け入れようと奮闘する。孤独な世界が広がる深海で、スタンは自ら課した心の殻の中に閉じこもるが、波のはるか下で奇妙な出来事を体験する。やがて彼は難しい選択を迫られることになる… 永遠に深海でさまよい続けるのか、それとも残りの人生に向かって水面を目指すのか。
本作は海へ向けたラブレターであり、映画のような映像と悲痛なストーリーが詩的に融合し、命を吹き込まれた美しい深海の世界へとあなたを誘う。スタンの目を通して心揺さぶられる物語を体験し、予期せぬ出来事を通して自らの心の奥底へと沈んでゆく彼を導こう。

Summer Game Fest 2023で発表された作品。『サブノーティカ』みたい! と思った方は結構多いんじゃないかな。予約開始したら情報追記します。

ジャンル:海洋アドベンチャー

発売予定日:2023年12月14日

 

8位:ユニコーンオーバーロード

運命(さだめ)に抗う、絆と愛の幻想戦記

オーディンスフィア』や『ドラゴンズクラウン』で有名なヴァニラウェアの新作! 『朧村正』のリマスター出してください……

ジャンル:シミュレーションRPG

発売予定日:2024年3月8日

 

7位:アバター:フロンティア・オブ・パンドラ

アバター:フロンティア・オブ・パンドラ』は一人称視点のアクションアドベンチャーゲームで、誰も見たことのないパンドラの西部辺境が舞台です。人間の民間軍事会社RDAに拉致されたナヴィであるプレイヤーは、RDAの目的のために訓練を受け、型にはめられながら育ちました。15年後、自由を手にしたプレイヤーは、故郷では自分がよそ者であることに気付きます。失われた伝統との繋がりを取り戻し、ナヴィとしての真の存在意義を見いだし、他部族と協力してパンドラをRDAから守り抜きましょう。

東京・立川の映画館でアバターを見ました。その時の感想などと比較しつつレビューする予定です。

ジャンル:アクション/アドベンチャー

発売予定日:2023年12月7日

 

6位:鉄拳8

シリーズ最高の壮快感、ここに極まる

ストリートファイター6をどうしても意識してしまいます。発売は2024年です。

www.momotoyuin.com

ジャンル:対戦格闘

発売予定日:2024年1月26日

 

5位:The Last of Us Part II Remastered

ゲーム・オブ・ザ・イヤーをはじめ、300以上のゲームアワードを受賞した名作がさまざまな技術的進化を遂げて帰ってくる。
エリーやアビーとしてプレイし、『The Last of Us Part II Remastered』の物語を最高の形で楽しもう。

ん~~~~~。購入するか悩みますね……。未公開のステージが追加されるそうです。いや、でもなあ、、、。個人的には好きになれない作品。

www.momotoyuin.com

ジャンル:アクション

発売予定日:2024年1月19日

 

4位:呪術廻戦 戦華双乱

共に至れ、呪力の核心へーー大人気の『呪術廻戦』が、初の家庭用ゲームへ領域展開!

虎杖悠仁、伏黒恵、釘崎野薔薇、五条悟などお馴染みの呪術師や呪霊たちの“呪術”を使いこなして、パートナーと共に「高み」を目指す2vs2の呪術連携アクションゲーム。
キャラクターそれぞれが持つ個性豊かな呪術を生かしながら、プレイヤー同士で共闘しつつ戦いの中で強くなり、より強力になった呪術や領域展開で相手プレイヤーを打ち倒す、迫力のバトルを楽しめます。

ゲーム発売日までに本誌で生き残っているキャラいるんですかね……?

ジャンル:呪術連携アクション

発売予定日:2024年2月1日

 

3位:バルダーズ・ゲート3

『バルダーズ・ゲート3』は、世界初のロールプレイングゲームとされる テーブルトークRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』(以下『D&D』)をベースにしたRPGシリーズの第3作です。 プレイヤーの選択によって展開が変化する物語や多彩な解法が存在する攻略自由度の高さ、戦略性の高いバトルシステム、 美麗なグラフィックにより世界的に非常に高い評価を受けています。

超高評価RPGが日本語実装でPS5に登場!★

ジャンル:RPG

発売予定日:2023年12月21日

 

2位:FINAL FANTASY VII REBIRTH

未知なる旅は続く――
魔晄都市ミッドガルを脱出したクラウドたちは、運命の壁を越えて、未知なる荒野への旅に踏み出します。さまざまな表情をもつ壮大な世界が広がり、チョコボで草原を駆けぬけ、自由に探索スポットを巡る新たな物語が待ち受けています。

State of Playで発表されました……!! 思ったよりリリースが早くて驚きましたね。忘れらるる都までとのことで、個人的にはエアリス生存を予想しています。また、ユフィを操作するのが待ち遠しい。こちらの記事でも紹介してます↓↓

ジャンル:アクションRPG

発売予定日:2024年2月29日

 

1位:龍が如く8

再びどん底から這い上がる男、春日一番と人生最期の戦いに挑む男、桐生一馬
二人の主人公が繰り広げる、シリーズ最高のドラマを描いた超大作RPG

戦いは、より戦略性を増した「新ライブコマンドRPGバトル」へと進化。新ジョブの追加や充実のカスタマイズ、育成要素で最強のパーティを作り上げろ!そして舞台は、シリーズ初の海外ステージ「ハワイ」へ。ハワイならではの様々なプレイスポットを遊び尽くせ!

『7』をプレイした人は、春日一番に惹かれたはず。『7外伝』も面白かったです!

www.momotoyuin.com

ジャンル:アクションRPG

発売予定日:2024年1月26日

 

発売日が未定の注目作品

サガ エメラルド ビヨンド

プレイヤーの選択で無数に形を変える、あなただけの物語。 シリーズの粋を結集し、プレイヤーの数だけ異なる体験を提供する「サガ」シリーズ完全新作

 

ジャンル:RPG

 

 

SAND LAND(サンドランド)

ー何が待っているのだろう、この世界の向こうにはー

鳥山明』伝説の名作『SAND LAND』が、PlayStation(R)5/PlayStation(R)4/Xbox series X|Sでゲーム化決定!

ジャンル:アクションRPG

 

METAL GEAR SOLIDΔ(デルタ): SNAKE EATER

2023年5月25日に発表されたメタルギアソリッド3のリメイク。気になる……!!

ジャンル:ステルスアクション

 

ドラゴンズドグマ

2023年5月25日に発表された目玉ソフトの一つ。

ジャンル:ファンタジーRPG

 

ドラゴンクエスト12 選ばれし運命の炎

ドラクエ35周年特番で発表されました。

ジャンル:RPG

 

SILENT HILL 2

彼女に会いたい一心で、ジェイムスはこの街に戻ってきた。2人の思い出の街、サイレントヒルに。やがて彼は湖のほとりで、亡き妻にそっくりな女性に出会う…

『私はね、マリアっていうの』彼女は微笑む。亡き妻と同じ、その顔、その声で。

シリーズ最高傑作と名高い心理ホラーが最新の技術で、緻密な映像と心に響くサウンドで蘇ります。

ゲームで初めて涙した作品がなんとリメイク。期待と不安でいっぱいです。

ジャンル:ホラー、ラソン

 

Rise of the Ronin

夜明け前が最も暗い。『Rise of the Ronin』 では、日本の新たな時代を築くために戦い、変わりゆく世界を探索していく。
プレイヤーは、あらゆる主従関係から解放された「浪人」となり、登場人物たちと運命を共にしながら、戦闘にフォーカスした自由なゲームプレイを体験することができる。

こちらもState of Playで発表。ただ、予定は2024年。

ジャンル:アクション

 

随時更新していきます!★

 

関連記事

www.momotoyuin.com

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 943

Trending Articles